top of page
「新しい商人道」研究会
パナソニックグループ創業者・松下幸之助をはじめ、その前後の時代に活躍した商人や経営者の思想・哲学を主な研究対象とし、日本の商人道の連続性・非連続性の究明を念頭に置きつつ、これからの時代に求められる「新しい商人道」の姿を模索していきます。
<メンバー>(敬称略・肩書は第8回時)
松下 正幸(PHP研究所会長) ※座長
宮本 又郎(大阪大学名誉教授)
住原 則也(天理大学教授)
遠藤 紀夫(松下資料館館長)
佐藤 悌二郎(PHP研究所客員)
清水 卓智(PHP研究所特別顧問)
永久 寿夫(PHP研究所取締役専務執行役員)
渡邊 祐介(PHP理念経営研究センター代表)
川上 恒雄(PHP理念経営研究センター首席研究員)
中澤 直樹(PHP研究所制作支援室長)
藤木 英雄(PHP研究所制作支援室副編集長)

「新しい商人道」研究会: 研究
開催情報
第1回
松下幸之助・その商人道の源流とは
2019年2月12日
第2回
上方商家の家訓と今に生きる経営理念
2019年4月23日
レポート準備中
第3回
石田梅岩の商人道
2019年6月5日
レポート準備中
第4回
近江商人の商人道
2019年8月22日
レポート準備中
第5回
戦前期における商社の研究
2019年10月8日
レポート準備中
第6回
メディアを通してみた日本近代の商人道
2020年1月14日
第7回
懐徳堂の商人道
2020年7月6日
レポート準備中
第8回
倉本長治と戦後日本の商人たち
2020年10月15日
レポート準備中
「新しい商人道」研究会: お知らせ
bottom of page